そらーる通信
羽根休め?
2022-10-28
10月28日
施設見学に来られたのか…

玄関から小鳥が入ってきてうずくまっていました



館内奥の方に入ってしまうと大変なので
逃がしてあげようと手を伸ばしてみると、
恐れることもなく手に乗り
頭を撫でると可愛い表情をみせてくれました


怪我をしているのかと
しばらくカゴの中で過ごしてもらいましたが
羽を動かすようになったので放してあげると…
向かいの森に元気よく羽ばたいて行きました



最初は「うぐいす」かと思っていましたが、
メディケアグループの野鳥に詳しい職員に写真を見てもらうと
「キビタキの雌で、これから南へ向かうのでしょう」とのことでした
旅の途中で立ち寄ってもらい、癒しの時間をいただきました
令和4年度 「敬老会」
2022-09-13
敬老会を開催いたしました
理事長の挨拶に始まり、
記念品贈呈、乾杯の発声

今回の記念品は名前入りボールペンです

「わぁ、名前入りじゃない
」

「豪華だね
」
「個人名がはいっているよ
」

と、皆さん大騒ぎでした。
今年の敬老会メニューは
きのこご飯、角煮、かにグラタン、祝い豆、おひれ・・・と
卓袱料理をイメージしたお食事を提供いたしました。
「ご飯美味しい、100点だよ
」
「幸せな気持ちになりました
」と
皆さん大変喜ばれていました

ソラール職員も嬉しい気持ちになりました

よかばいソラール 「かき氷」
2022-08-23
暑い夏
を少しでも快適に過ごしていただけるよう、

6月と8月に「かき氷
」を開催いたしました



みなさん好みの蜜とトッピングで
美味しそうに召し上がっておられました


今年は猛暑に加え、日中の残暑も続きそうです
脱水症状、熱中症予防対策の一環として
少しでも水分補給
ができればと思いますので、

9月も開催したいと考えています
夏はやっぱり 「スイカ割り」
2022-08-10
大きなスイカを頂いたので、
入居者の皆さんとスイカ割り
をして楽しみました




目隠し
は、ご自身のマスクを目元まで上げて

「右、右、もっと左、前、前
」などの掛け声を頼りに

「よいしょ
」と振り下ろし

「当たった、当たった~
」

「ありゃっ、当たらん
」と
皆さん童心に返ったように応援されていました

その後はスイカを切り分け
「このスイカは甘かよ
」

「美味しか~
」
「大きかとにすればよかった
」と

大きな口でかぶりつき、
とても喜ばれていました
入居者の皆さんが楽しみながら、
水分補給もでき、
職員も皆さんの笑顔に癒されました


