当院で特定健診・特定保健指導が受けられます!!
特定健診・特定保健指導とは、メタボリックシンドローム (内臓脂肪症候群)に着目した健診を受けて、その結果、 生活習慣病の発症リスクがある方を対象に、生活習慣の改善を サポートしていくものです。 メタボリックシンドロームを放置しておくと、心臓病や脳卒中 になるリスクが高まります。 早期発見して、病気の予防につなげましょう!!
対象者
40歳~74歳の方で、
- 国民健康保険に加入されている方
- 社会保険に加入されている方の家族 対象者には受診券が届き、料金も記載されています。
無料または安価にてうけることができますので、ぜひご利用下さい 。
- 特定健診は、食事をとられていると検査が受けられません。
- 前日までの予約制となっておりますが、空いている場合は当日でも出来ますので、
まずはお気軽にお問合せ下さい。
★新里クリニック浦上 :☎095-813-1234
予約受付時間: 月・火・木・金 8:30~18:00、水・土 8:30~12:00
★新里クリニック城山台:☎095-833-1234
予約受付時間: 月~土 8:30~12:00
健診の流れ
特定健診 対象者の方へ受診券が届きます。
↓
特定健康診査機関にて受診(新里クリニック浦上・城山台は対象機関です)
↓
検査結果
生活改善の必要ありの場合…動機付け支援または積極的支援へ
「動機付け支援」「積極的支援」とは…
特定保健指導では、特定健診の結果から生活習慣の改善が必要なレベルに応じて、「動機付け支援」と「積極的支援」に分けられ、改善が必要な方へは 特定保健指導の利用券や案内が送られてきます。より改善が必要とされる方が「積極的支援」です。効率のよい生活習慣の改善のため、管理栄養士がきめ細やかなアドバイスを行います。
「動機付け支援」の流れ
初回面接 :個人面接30分程度
健診結果をもとに、目標設定と具体的な改善方法をアドバイス!
↓
↓ 自身で行動目標に沿って、生活習慣の改善を実践!!
↓
評価(6か月後):面接・電話・メールのいずれかにて、生活習慣の改善状況および身体状況の評価
「積極的支援」の流れ
初回面接 :個人面接30分程度
健診結果をもとに、目標設定と具体的な改善方法をアドバイス!
↓
↓ 自身で行動目標に沿って、生活習慣の改善を実践!!
↓
↓ 2週間後~3か月以上、電話やメール等でサポートします!
↓
評価(6か月後):面接・電話・メールのいずれかにて、生活習慣の改善状況および身体状況の評価
特定保健指導は予約制となっておりますので、必ず電話予約をお願いします。(特定保健指導は、新里クリニック城山台では行っておりません。)
★新里クリニック浦上: ☎ 095-813-1234
予約受付時間: 月・火・木・金 8:30~18:00、水・土 8:30~12:00