本文へ移動

ケアハウス城山台ソラール

そらーる通信
ご利用料金
体験入居
フロアイメージ
入居状況
情報公開

施設紹介(バーチャルツアー)

写真の中の「360°」を押すと画像が自動で動き、施設内の各箇所をご見学いただけます。(操作方法は下記をご参照ください。)
 
バーチャルツアーの操作方法(動かし方)
・画面右下の[ヘルプ]を押すと、操作方法の画面(ヘルプ画面)が表示されます。
・画面上を押すと、ヘルプ画面を閉じることができます。

1~3階

4階

5~8階

概要

名 称
社会福祉法人 長昌会
ケアハウス城山台ソラール
住 所
〒852-8025
長崎市立岩町34-16 
JR浦上駅より車で5分
長崎バス城山台西口バス停より
徒歩1分 
電話番号
FAX
095-833-1212
095-833-1250

設置者

ケアハウス城山台ソラールは、社会福祉法人 長昌会が設置者です。

施設や運営については、行政の認可を受けています。

従って、法や基準を遵守して、適正な管理・運営を行っています。

運営等

1.運営等 入居者本位の運営を行っています。
 ~医療・介護機能が一体になってサポートしています。
 

ご意見箱の設置、入居者との懇談会を毎月開催、居室訪問の実施などを行っています。

また、行事やサークル活動も入居者の方に対するアンケートを参考にしています。

食事は、栄養士が作成したバランスの良い献立を、調理員が心をこめて作っています。ご相談いただければできる範囲での個別対応もいたします。

届出をしていただければ、外出、外泊はもちろん、家族や友人知人の面会や、居室またはモデルルームへの宿泊も可能です。

 

自由と温もりがあります。 


2.医療機関・介護保険施設との連携
  ~医療・介護機能が一体になってサポートしています。
 

新里クリニック城山台やデイケア城山台とは毎日情報を交換して、一体になって入居者の健康管理に努めています。

 

緊急時には24時間365日職員が対応し、状況により医師の指示を受ける事ができます。

 
3.施設・設備
  ~安全とゆとりを大切にしています。
 

【居室】

広さは、31㎡(約19畳 国の設置基準の約1.5倍)です。

ミニキッチン、洗面室、シャワー室、洋式トイレ、冷暖房完備、直通電話、有線テレビ端子、ナースコール(4ヶ所)、収納庫、煙・熱感知器、スプリンクラーなどを設置しています。

     

広くゆったりとした居室です。

 

【施設】

鉄筋コンクリート8階建て、国の設置基準の約2倍の広さです。

食堂、大浴場、小浴場、和室、談話室、図書コーナー、コインランドリー、相談室があり館内には煙・熱感知器、スプリンクラー、消火散水栓などを設置しています。各階の談話室は自由に使用できます。

 

稲佐の森に抱かれた自然豊かな施設です。

 

その他

食事
朝、昼、夜の食事は、
食堂で楽しくお召し上がり下さい。
入浴 ゆったりとした大浴場と小浴場をご利用いただけます。また、各居室にはシャワーも完備しています。
生活相談 日常生活に関することは、生活相談員や介護職員などへご相談下さい。
外部福祉の利用 ホームヘルパーは、グループ内のヘルパーを利用されると便利です。
提携医療施設
・新里クリニック城山台(外来)
・新里クリニック浦上(外来・入院・リハビリ・血液透析)
・常岡歯科医院

 その他、有料老人ホーム・グループホームなどの入居施設、デイケア
 などのサービスがございますのでホームページを参照下さい。
緊急時の対応
居室内に4ヶ所と館内各所に設置しているナースコールで、常時職員と連絡がとれます。
買い物サポート
買い物バスを月に2回運行いたします。
宅配・クリーニ ング
サービス
契約民間業者のクリーニングサービスを割安で利用できます。
理美容サービス
施設内で月に1回ヘアーカットサービスが受けられます(有料)。
図書コーナー
各種書籍がご利用できます。
コインランドリー
2階、7階に設置している洗濯機、乾燥機を利用できます(有料)。

社会福祉法人長昌会 情報公開

社会福祉法人長昌会 役員等名簿

(2024-07-01 ・ 51KB)

新里メディケアグループ

医療法人社団健昌会
〒852-8104
長崎県長崎市茂里町3-20
TEL.095-813-1234
FAX.095-813-1560
社会福祉法人長昌会
〒852-8025
長崎県長崎市立岩町34-16
TEL.095-833-1212
FAX.095-833-1250
有限会社新里ソーシャルサービス
〒852-8034
長崎県長崎市城栄町18番23号 ヒガシビル202
TEL.095-842-6110
FAX.095-842-6111
TOPへ戻る