新里メディケア城栄(旧新里ケアプラザ城栄)
ケアプランの作成から、小規模・訪問介護・グループホームなどのご利用まで、介護サービスをご利用の際はお気軽にご相談ください。
★ 新里メディケア城栄 トピックス★
各事業所紹介の下の方には、新里城栄での日々行われている出来事や話題を定期的にご紹介させて頂きます
城栄全体で取り組んでいる行事を、是非ご覧下さい。

各事業所の特徴や出来事などを知りたい方は、事業所別に
して検索してください。

城栄通信
城栄町文化祭へ作品を出品しました。
2020-11-05
11月2日、3日に城栄町の文化祭に作品を出品しました。
毎年参加をさせて頂いており、10年以上参加をしています。
作品は、
・紙粘土を使用しての飾りや、花瓶
・毛糸での編み物
・貼り絵で作成した日めくりカレンダー
など10点以上の作品を出品しました。
令和3年1月、2月に新里メディケアセンター(茂里町)の1階に飾らせて頂く予定となっていますので、是非ご覧ください。
爪ネイルを行ないました!
2020-10-05
爪レイルを行ないました。

何かおしゃれをしましょう!とのことで、希望された方に対して爪ネイルを行ないました。
皆さんからは、「私はじめてよ」、「若く見えるかしら」、「うれしい」、「やっぱり、おしゃれは大事よね
」と大変喜ばれていらっしゃいました。

浴室内にリフト機設置
2020-10-05
9月中旬、ぐるーぷほーむの浴室にリフト機を導入しました。

なかなか浴槽内に入ることが難しい方も、今までより更に、安全に安心して入浴ができるように
なりました。

導入をしたことで、
介護をする職員の、腰痛予防、介護の質の維持、安心安全にも繋がっています。
今後も、ご入居者のサービスの質の向上ができるように、様々なことを検討し取り組みたいと
思います。
ぐるーぷほーむ新里城栄日常風景
2020-08-17
8月も中旬となり、まだまだ残暑が厳しい中、コロナ禍という大変な時期。
ぐるーぷほーむ新里城栄でも、ご面会や行事開催におきまして、ご制限や中止・変更など皆様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
今回は、ぐるーぷほーむ新里城栄内での日常の様子をお伝えさせていただきます。
グループホームでは、サービスの一つに家事のお手伝いがございます。
例えば掃除について、掃除機掛けや拭き掃除などがあります。そういった家事をご利用者様と一緒に行っていくことで、皆様がお持ちである機能を維持する目的や、役割としての作業の提供、コミュニケーションの一環として様々な側面を持ちます。
また、掃除だけでなく、洗濯や料理などご利用者様お一人おひとりのご様子に合わせ、皆様と一緒に生活できる場を提供することも目的の一つとしています。
写真では、日々のご様子を載せさせていただいております。
料理の場面では、食材の切り方を「覚えてるかなー・・・、できた!!体が覚えているもんやねー
」「私、ずっと家事してきたからね
」など多くの声か聞かれ、ご利用者同士でのコミュニケーションへもつながりました。



掃除の場面では、「ここにごみがたまりやすいとさ
」など、これまでのご経験、生活のノウハウがあり、職員一同、学ぶ場面もございます。
現在でも新型コロナウイルス拡大のニュースが聞かれます。
暫くは、ぐるーぷほーむ新里城栄でも、室内での活動が主と予想されますので、今後もご利用者皆様の負担を考えながら、日々のご生活のお手伝いに努めてまいります。
また、引き続き、面会制限の期間が長くなることによるご入居者・ご家族にかかる不安やストレスへの配慮のためにオンラインでの面会(ビデオ通話)実施しております。
施設のタブレット端末とご家族のスマートフォン・タブレットでビデオ通話いただけます。


詳しくは、施設の方へお問い合わせをお願い致します。

コロナウイルスの状況にもよりますが、オンライン面会は現在もご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。