そらーる通信
ラジオ体操
2016-03-22
毎朝7:45よりラジオ体操第一と第二を行っています。
毎朝参加されていらっしゃる入居者は、「1度始めたことは最後まで続けなくてはいけない」とおっしゃっています。この方は数年前に大腿骨骨折で手術をされましたが、「いつまでも自分の足で歩きたい」と頑張られ、今では買い物にも出かけれるようになりました。今年92歳になるこの方の意志に、長寿のヒントがあるように思います。
よかばいソラール「ホワイトデー菓子作り」
2016-03-15
3月14日は「ホワイトデー」という事で、よかばいソラールでご入居者とクッキー作りをいたしました。
ソラールでは3食の食事は提供いしていますが、たまには自分で作りたいと居室のミニキッチンで料理をされる方もいらっしゃいます。長年料理をされていらっしゃるだけに、栄養士の分量間違いもサクッと解決し、とても美味しいクッキーが出来上がりました。
出来上がり後は、皆様と楽しく雑談しながら召し上がって頂きました。
懇談会
2016-03-08
毎月、第一火曜日にご入居者と懇談会を開催しています。事務所からのお知らせや案内だけでなく、ご入居者から様々なご意見やご要望がございます。
食事や入浴等の生活する上での要望だけでなく、職員の対応や事務手続きに対してもご意見がございます。それをどのように改善するか、職員からの提案だけでなくご入居者の知恵と経験の中から良い解決案を探していきます。ご入居者の皆様の日常が楽しく安心して頂けるよう、これからもご意見やご要望に対し真摯に耳を傾け努力して参ります。
よかばいソラール「フラワーアレンジメント」
2016-03-01
今回のよかばいソラールは、「フラワーアレンジメント」をしました。自由にセンス良く皆様アレンジされており、食堂のテーブルに飾ったり、自室の玄関に飾ったり様々でした。アレンジの出来栄えより、おしゃべりしながら楽しく過ごすのが1番だったようでした。