介護福祉士実務者研修講座

令和3年3月開校分の受付は終了いたしました!!
令和3年 新里メディケアグループ 介護福祉士実務者養成研修のご案内
令和3年 介護福祉士実務者養成研修開催のご案内 (2020-11-01 ・ 282KB) |
講座概要

令和3年 第1回 介護福祉士実務者養成研修
受講料:100,000円(無資格者)テキスト代別(6,600円)
講座: 8日間
令和3年3月1日~令和3年8月31日
入浴、食事、排泄介助などの基本介護技術について学習します。
通信制:自宅学習をして、定期的に提出書類を提出します。
通学学習が8日間あります。
定員: 10名
介護福祉士国家試験を受験するために実務者研修を修了することが義務付けられています。
開催場所・連絡先
会場:新里メディケアセンター
長崎市茂里町3番20号
連絡先:095-813-1234
総務課・職員課 担当:佐藤・中村
その他
介護に興味がある方、大歓迎(学生さん、主婦の方々も大歓迎)
新里クリニック浦上(茂里町)にて開講
資格取得後は介護保険施設の介護スタッフ、訪問介護事業所、医療機関の院内看護助手などの職種に従事できます。
1.設置者に関する情報
①設置者の法人種別:医療法人
名 称 :医療法人社団 健昌会
所在地:長崎市茂里町3番20号
連絡先:095-813-1234
②法人の代表者の氏名
理事長 新里 健
③介護福祉士養成施設以外の実施事業
内科、整形外科、人工透析、介護療養型老人保健施設、短期療養入所介護、住宅型有料老人ホーム、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護、訪問介護、訪問リハビリテーション
④財務諸表
名 称 :医療法人社団 健昌会
所在地:長崎市茂里町3番20号
連絡先:095-813-1234
②法人の代表者の氏名
理事長 新里 健
③介護福祉士養成施設以外の実施事業
内科、整形外科、人工透析、介護療養型老人保健施設、短期療養入所介護、住宅型有料老人ホーム、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護、訪問介護、訪問リハビリテーション
④財務諸表
2.介護福祉士養成施設に関する情報
①介護福祉士養成施設の名称:医療法人社団 健昌会 介護福祉士実務者養成研修(通信)
住 所:長崎市茂里町3番20号
連絡先:095-813-1234
②介護福祉士養成施設の代表者の氏名
理事長 新里 健
③介護福祉士養成施設の開設年月日
平成28年9月1日
④学 則
医療法人社団健昌会 介護福祉士実務者養成研修(通信)
住 所:長崎市茂里町3番20号
連絡先:095-813-1234
②介護福祉士養成施設の代表者の氏名
理事長 新里 健
③介護福祉士養成施設の開設年月日
平成28年9月1日
④学 則
医療法人社団健昌会 介護福祉士実務者養成研修(通信)
⑤介護福祉士養成施設の研修施設、図書室(蔵書数を含む。)等の設備の概要
新里メディケアセンター 2階 大会議室
新里メディケアセンター 2階 大会議室
3.養成課程に関する情報
①養成課程のスケジュール(期間、日程、時間数)
期間:令和3年3月1日~令和3年8月31日
スクーリング日程:
期間:令和3年3月1日~令和3年8月31日
スクーリング日程:
7月 24日,25日,31日
8月 1日,7日,8日, 20日,21日
8月 1日,7日,8日, 20日,21日
時間数:無資格者で450時間+医療的ケア講義・演習
②定員:10人
③入所までの流れ(募集、申込、資料請求先)
〒852-8104
③入所までの流れ(募集、申込、資料請求先)
〒852-8104
長崎市茂里町3番20号 新里メディケアセンター へ申し込み
連絡先:095-813-1234
④費用
無資格者 :100,000円
介護職員初任者研修修了者 : 90,000円
訪問介護員養成2級課程修了者: 90,000円
訪問介護員養成1級課程修了者: 50,000円
介護職員基礎研修修了者 : 30,000円
(テキスト代別)
但し、当会独自の受講料補助制度あり。
⑤科目ごとのシラバス
添付資料
⑥教員数、科目ごとの担当教員名(教員の氏名、略歴、保有資格)
介護過程Ⅲ 城戸 保子 介護福祉士、認知症ケア専門士
吉井 晋一 介護福祉士
連絡先:095-813-1234
④費用
無資格者 :100,000円
介護職員初任者研修修了者 : 90,000円
訪問介護員養成2級課程修了者: 90,000円
訪問介護員養成1級課程修了者: 50,000円
介護職員基礎研修修了者 : 30,000円
(テキスト代別)
但し、当会独自の受講料補助制度あり。
⑤科目ごとのシラバス
添付資料
⑥教員数、科目ごとの担当教員名(教員の氏名、略歴、保有資格)
介護過程Ⅲ 城戸 保子 介護福祉士、認知症ケア専門士
吉井 晋一 介護福祉士
﨑 真一 介護福祉士
医療的ケア 中村 紀子 看護師、保健師
三浦 美路 看護師
長谷崎 美保子 看護師
竹田 道 看護師
医療的ケア 中村 紀子 看護師、保健師
三浦 美路 看護師
長谷崎 美保子 看護師
竹田 道 看護師
山内 善彰 看護師
⑦使用する教材
(株)QOLサービス 介護職員等実務者研修テキスト 第1分冊
(株)QOLサービス 介護職員等実務者研修テキスト 第2分冊
(株)QOLサービス 介護職員等実務者研修テキスト 第3分冊
(株)QOLサービス 介護職員等実務者研修テキスト 第1分冊
(株)QOLサービス 介護職員等実務者研修テキスト 第2分冊
(株)QOLサービス 介護職員等実務者研修テキスト 第3分冊
4.実績に関する情報
①卒業者の延べ人数 32人