ろうけん新里浦上(介護療養型老人保健施設)
部屋の様子
◇施設概要
- 名 称 医療法人社団健昌会
ろうけん新里浦上 - 介護保険事業者番号 4250180132
- 定 員 16名(短期を含む)
- 療 養 室 4人床数 4室
- 協力病院 医療法人友愛会田川診療所
吉田しんいち歯科

食 堂
◇施設の特色
施設は明るい家庭的な雰囲気で、看護、医学的管理の下での介護機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話などの介護保険施設サービスを提供する事で、利用者の能力に応じた日常生活を営む事が出来るように援助し、地域住民から選ばれる施設を目指し、全職員が力を合わせて取り組んでいます。
痰吸引される方や経管栄養を行っている方も入所出来ます。クリニックが併設していて、医療との連携がスムーズにでき、安心して療養が出来ます。
施設は明るい家庭的な雰囲気で、看護、医学的管理の下での介護機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話などの介護保険施設サービスを提供する事で、利用者の能力に応じた日常生活を営む事が出来るように援助し、地域住民から選ばれる施設を目指し、全職員が力を合わせて取り組んでいます。
痰吸引される方や経管栄養を行っている方も入所出来ます。クリニックが併設していて、医療との連携がスムーズにでき、安心して療養が出来ます。

特殊浴槽
1. 入所されるとき
- 入所日は午前11時までにお入りください。
- 入所されるときの持参品 ~できるだけ必要最小限に~
- 洗面具、スリッパ、ティッシュペーパー、湯呑み、タオル類、着替え、運動靴(リハビリを必要とされる方)、パジャマ(1日75円にて、当院からの貸し出しの寝衣もあります)、その他(主治医、看護師が特に指示したもの)
- 入所時と、毎月月初めに保険証を確認させて頂きます。保険証、老人健康手帳、原爆手帳などを受付にご提出下さい。なお、保険証が変更になった場合も、受付にご連絡下さい。
2. 入所費用について
- 入所料などの費用は、毎月末日に締切、翌月10日以降にご請求いたしますので、
その都度受付にてお支払い下さい。
3. 面会について
- 面会時間は午前9時から午後8時までとなっております。
- 面会される方は、必ずナースステーションにお知らせ下さい。
4. その他
- 入所中、お困りのことがあれば、職員にお気軽にご相談ください。
- 備え付けのテレビ(有料)をご利用ください。
- 洗濯機、乾燥機はコイン式(100円硬貨)です。室内のテレビは、カード式になっております。カードは4階食堂横のカード販売機にてお買い求め下さい。
- 入所中、他院(眼科、皮膚科など)を受診される場合は、医師の紹介状が必要です。
- 必ず事前に看護師へお知らせ下さい。